|
メリット |
デメリット |
タンク式トイレ
(組み合わせトイレ)
|
・一般的に普及しているタイプで
価格がリーズナブル
・お好みの便座が選べる
・便座のみの交換が可能
・手洗いの有無が選べる
|
・凸凹や入り組んだ箇所が有り
一体型やタンクレスに比べて
清掃性が劣る
|
一体型トイレ
|
・タンク式に比べ、
統一されているデザイン
・繋ぎ目が少なくお手入れしやすい
・手洗い箇所が手前に傾斜していて
手洗いがラク(手洗い付の場合)
・手洗いの有無が選べる
|
・ウォシュレットや本体が故障
した場合、機能部を丸ごと
交換の場合がある |
タンクレストイレ

|
・見た目もスッキリで
トイレを広く使える!
・凹凸が少なく、掃除がしやすい
・スタイリッシュでデザイン性が高い
|
・別に手洗いが必要
・ウォシュレットや本体が故障
した場合、機能部を丸ごと
交換の場合がある
・水圧が低いと設置出来ない
場合がある
|
収納
一体型トイレ

|
・タンク両脇のデッドスペースを
収納スペースの有効活用ができる
・お掃除用具や小物を収納できて
見た目スッキリ
・収納、カラー、手洗器、の種類が
豊富でお好みのコーディネートが
選べて、理想的な空間が作れる
|
・トイレスペースが狭くなる
・収納部のコストがかかる |

(1)トイレ掃除が何かと大変…お手入れ簡単な物ないかな?
▼ありますよ!

(1)トイレのおそうじがラクになって、いつも清潔きれいに♪
▼~ メ-カー別に〝防汚抗菌性能・お掃除機能〟トイレをピックアップ!~▼

パナソニック 全自動
お掃除トイレ「アラウーノSⅡ」
|

TOTOきれい除菌水
便器・ノズル・においキレイ
|

LIXILサティス
水の力でずっと輝く
|

タカラスタンダード ティモ二
キレイ長持ちトイレ
|

(2)水道、電気代を安くしたい・・・節水・節電できないかしら?
▼ありますよ!

(2)光熱費を節約して家計の足しに!エコ&節電おトイレ♪
▼~ メ-カー別に〝節水・節電エコ〟トイレをピックアップ!~▼

※従来の洗浄水量は
13L |

ネオレスト(床排水)
年間約15000円お得!
(小3L/大3.8L) |

GG/GG-800(床排水)
年間約14200円お得!
(小3.4L/大4.8L) |

レストパル/レストパルF
年間約14200円お得!
(床排水) |

※従来の洗浄水量は
13L |

サティスGタイプ
年間約14700円お得!
(床排水) |

アメージュZA
年間約13800円お得!
(床排水) |

サティスSタイプ
年間約12000円お得!
(床排水) |

(3)ウチは物が多くてたいへん!スッキリ収納したい!!
▼ありますよ!

(3)収納付きトイレで片付け簡単♪プラスお洒落にも!
▼~ メ-カー別に〝収納上手・片付け便利〟トイレをピックアップ!~▼
キャビネット一体型 |
システムトイレ |

LIXIL
リフォレ
|

タカラスタンダード
Cシリーズ
|

パナソニック
アラウーノカウンター
|

TOTO
レストルームドレッサー
システムシリーズ |

(4)掃除しても取れないニオイ…消臭剤でごまかすのももうイヤ…
▼ありますよ!

(4)便器内を清潔に保ってくれるから、匂いが気にならない♪
▼~ メ-カー別に〝消臭機能付き〟トイレをピックアップ!~▼

TOTO「ネオレスト」
(AH2W・RH2Wのみ) |

LIXILプレアス
イオンでまるごと除菌・消臭 |

LIXIL サティスGタイプ/Sタイプ
|
|